さくら市制度融資のご案内について
さくら市内で営業を行っている中小企業者は「さくら市制度融資」をご利用いただけます。 お申込み・ご相談は、市内金融機関(足利銀行・栃木銀行・烏山信用金庫)へ直接ご連絡ください。 融資制度チラシ <お問い合わせ> さくら市 …
さくら市内で営業を行っている中小企業者は「さくら市制度融資」をご利用いただけます。 お申込み・ご相談は、市内金融機関(足利銀行・栃木銀行・烏山信用金庫)へ直接ご連絡ください。 融資制度チラシ <お問い合わせ> さくら市 …
令和5年12月31日より、栃木県特定最低賃金が改正されます。 詳しくは、詳しくは、栃木労働局の最低賃金特集ページをご参照ください。
11月1日(水)に商工会青年部(増渕真也 部長)がボランティア事業として、 さくら市立押上小学校の遊具(鉄棒)の塗装を行いました。 本事業は青年部が地域貢献活動の一環として始めたもので、今回が2回目となります。 当日は部…
氏家駅前の風物詩「うじいえ納涼彩」が、4年ぶりに開催されます。 開催日時 令和5年9月30日(土)14:00~21:00 ※小雨決行 開催場所 さくらスクエア・さくらテラス及びその周辺(歩行者天国) 駐車…
会員事業所のCAFE+SPACE1009さんより9月3日(日)に開催されるイベントのご案内です。
栃木県では、昨今の電気料金の高騰を受け、国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の支援対象となっていない、特別高圧で受電する中小企業等の負担軽減を図るため、標記補助事業を創設し、下記のとおり申請受付を開始することとなりまし…
氏家商工まつり2023の交通規制及び会場のご案内です。 7月22日(土)、23日(日)の二日間、午後3時~午後10時まで 上記の区間が歩行者天国となり車両の進入ができなくなります。 ご理解とご協力をお願い致します。 なお…
働き方・休み方の改善をこれからも継続的に行うためには、計画的な業務運営や休暇の分散化にも資する年次有給休暇の計画的付与制度(※1)や、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する時間単位の年次有給休暇(※2)の…
家屋等の修繕は商工会へご相談下さい。 安心・安全の信頼できるリフォーム委員会登録の会員事業所が対応いたします。 R5リフォーム委員会登録事業所名簿
4年ぶりに7月22日(土)、23日(日)の2日間にわたり 氏家地区の夏の風物詩、氏家商工まつり2023を開催いたします。 ~イベント案内~ 22日(土) ●開会式 午後3時50分~午後4時30分(石町市営駐車場) ●子供…