商工会功労者表彰4名受賞
左から羽田理事、小林理事、加藤会長、福田副会長、荒牧理事、手塚理事 商工会功労者表彰が9月11日(火)、理事会内で行われた。 商工会功労者表彰とは、多年にわたり商工会役員として組織の充実強化と 積極的な事業…
左から羽田理事、小林理事、加藤会長、福田副会長、荒牧理事、手塚理事 商工会功労者表彰が9月11日(火)、理事会内で行われた。 商工会功労者表彰とは、多年にわたり商工会役員として組織の充実強化と 積極的な事業…
商工会青年部は9月2日(日)にさくら市総合運動公園にて開催された「栃木県商工会青年部連絡協議会野球大会」に出場し優勝、見事大会2連覇を果たし関東大会への出場権を獲得した。 前年度の栃木大会を制し、2連覇を目指して挑んだ今…
全国商工会連合会より、7月期の小規模企業景気動向調査の結果が発表されました。 産業全体では、災害や猛暑に影響を受けるも、小規模企業の景況はわずかに改善しております。 業種ごとの結果の要旨は以下のとおりです。 【製造業】猛…
7月21日・22日開催の氏家商工まつりの会場内に募金箱を設置し、 実行委員はじめ関係スタッフが豪雨災害の被災者支援を呼びかけました。 一般来場者、素人うどん打ち大会売上金、大売出し残念賞分など総額142,716円を 日本…
8月26日(日)、喜連川公民館において栃木県子ども大使実行委員会の主催する「氏家うどん体験講座」が開催されました。 当日は、氏家うどん素人名人7名に協力を仰ぎ、参加した県内の小学生18名に氏家うどん作りを指導しました。 …
8月8日(水)、地産地消食育の一環として、たいよう保育園(君島昌彦園長)にて氏家うどん打ち体験が実施され、5歳児クラス34名の園児が、素人うどん打ち名人の指導の元、「踏む、伸ばす、切る」の3工程を体験し、昼食時に試食。 …
セキュリティーポリシーの改訂ならびに 情報セキュリティ基本方針の策定について 当商工会は、個人情報保護の関係法令ならびにガイドラインに基づき、個人情報を適正に取り扱うために「プライバシーポリシー」の改訂と、情報化社会の中…
関係各位ならびに御賛同企業様のご支援で、7月21日(土)、22日(日)の 氏家商工まつり2018を無事に終了することができました。 ご協力ありがとうございました。 ▲開会式 …
栃木県商工会連合会より、第156回中小企業景況調査報告書(H30.4月~6月)が公表されました。 県内全体の業況(DI値)は、前期比-4.6ポイントの「-17.3ポイント」。全国との差も-3.3ポイント下回り、全ての業種…
7月5日(木)、氏家商会館2階にて氏家青色申告会会員が参加できる 氏家青色申告会税務研修会(一木会)修了式が行われました。 この研修会は、税務署の方が1年を通して、税について講義をしてくださるものです。 講義を受けた会員…