第55回女性部通常部員総会開催される
令和元年5月16日(木)、氏家商工会会議室において、第55回女性部通常部員総会が開催された。 総会は、正親副部長の開会のことばで開会した後、永井部長が「令和という新たな時代を迎え、商工会女性部に対する期待は大きいものがあ…
令和元年5月16日(木)、氏家商工会会議室において、第55回女性部通常部員総会が開催された。 総会は、正親副部長の開会のことばで開会した後、永井部長が「令和という新たな時代を迎え、商工会女性部に対する期待は大きいものがあ…
栃木働き方改革推進支援センターでは専門家の派遣、出張相談会、セミナーの開催を通じて働き方改革をスタートしたい事業主の皆様を積極的に支援しています。相談は「無料」で「秘密厳守」ですのでご相談して下さい。 センター広報A4版…
栃木県では、中小企業者等が行う新技術・新製品などの研究開発を支援するため、平成31(2019)年度「ものづくり技術強化補助金」の募集を開始しましたのでお知らせいたします。 1.募集期間 平成31(2019)年4月24日(…
栃木県立県北産業技術専門校より、障害のある方を対象に、就職に必要な知識や 技能を習得するため、訓練生を募集します。 コース名:基礎訓練科 定 員:5名 募集対象者:知的または精神障害者で、ハローワークに求職登録している…
平成30年度国補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募締切りが間近となりましたので、お知らせいたします。 公募開始:2019年2月18日(月) 締切:2019年5月 8日(水)(当日消印有効) 電子申…
平成30年度第2次補正予算「事業承継補助金」は、事業承継(経営者の交代)、事業再編・事業統合等(M&A等)を契機として、経営革新等を行う中小・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助することで、地域経済の活…
栃木県職業能力開発協会より職業訓練指導員講習の開催のご案内です。 この講習は、職業訓練指導員として必要な知識および指導方法の習得を目的として、 職業能力開発促進法の規定に基づき実施するものです。 6日間行われる講習の全課…
4月10日(水)に第52回青年部通常部員総会を開催しました。 今総会の議題は、 第1号議案 平成30年度事業報告並びに収支決算について 第2号議案 令和元年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について 以上の2議案を審議…
栃木県立県北産業技術専門校では、在職者を対象とした職業訓練(技能向上コース)を実施いたします。 在職者訓練(技能向上コース)は、在職者を対象としたコースで、基礎的技能の習得・資格取得およびOA化・FA化等に対応できるよう…
栃木県商工会連合会より、第159回中小企業景況調査報告書(H31.1月~3月)が公表されました。 全国の業況(DI値)は、前期比1.1ポイント悪化したものの、県内全体は前期比+1.2ポイントの「-14.7ポイント」と回復…